ジョージア州務長官、「投票は不法かつ秘密裏に集計された」と膝を折り認める
ジョージア州務長官室は、投票が集計される際に共和党員が不在だったことを現在認めている。
集票監視員が帰宅させられていたことを示す衝撃的な爆弾映像が木曜日に投下された後、投票集計員が投票用紙でいっぱいの黒いスーツケースをテーブルの下から引き摺り出し、早朝に集計員だけで処理を進めていたことが発覚したため、ジョージア州務長官室が「投票は不法かつ秘密裏に集計されていた」と認めた。
ジョージア州共和党のデイヴィッド・シェイファー議長は、木曜日の公聴会で公開された防犯カメラ映像を自身のTwitterアカウントに投稿し、「Twitter社がなぜこれを『論争がある』とレッテルを貼っているのか理解できない。これは、フルトン郡のステートファーム・アリーナで選挙職員が集計作業終了と嘘の告知をした後に投票用紙を夜遅くまで読み込ませていたことを捉えただけの監視カメラ映像にすぎない。」と書き込んだ。
NPR&GBPニュースのジャーナリストであるスティーブン・ファウラー氏は「ジョージア州務長官とジョージア州共和党は『わずかにゴールポストを動かす言葉』を交わした」と偽りの報道をしたため、シェイファー氏は「今まで役に立たなかったブラド・ラフェンスパーガー長官が率いるジョージア州務長官室はその姿勢を修正しており、ジョージア州共和党は一貫して『投票が不正に行われた』という姿勢だ」と正した。
「GBPニュースのスティーブン・ファウラー氏の報道にはさらに間違いがある」と書き込むシェイファー氏。「『州の監視員が立ち会っていた』というのが元々の報道だが、ジョージア州務長官は現在『それは間違いだった。映像が示す通りだ』と認めている。」
「我々の立ち位置は変わっていない」とジョージア州共産党について彼は語る。「投票は不法かつ秘密裏に集計された。」
シェイファー氏が付け加える。「たとえ州の監視員が立ち会っていたとしても、票の集計というものは党の監視員と一般人に公開されることが必要だと法で定められている。だが州の監視員は『立ち会って』すらいなかった。ゆえに州務長官は『映像が示しているものを現在は認めている』。」
これまでのところ、合衆国共和党の上院議員候補であるケリー・レフラーとデイヴィド・パーデューの両氏が、ラフェンスパーガー氏に州務長官の職を直ちに辞任するよう求めている。
しかしながらレフラー氏とパーデュー氏は、州議会議員が選挙不正の問題に取り組むことで、トランプ大統領とジョー・バイデン氏のどちらに13票の選挙人投票を割り当てるべきかを決定できるようにするための特別議会を、共和党員であるブライアン・ケンプ・ジョージア州知事に招集させることまでには至らなかった。
ラフェンスパーガー氏はジョージア州の2回目の再集計の際、郵便投票における署名の検証を求めることもしなかったが、「共和党員による活動の多くは、トランプ大統領も含め、再集計は極めて無意味な運動だった」と語っている。
シェイファー氏は「現在、州務長官室とは投票が不正に集計された問題について合意している」と語っている。
National Fileはラフェンスパーガー氏がこの影響について述べたコメントを見つけることができなかった。
途中共産党になってるぞ
あやしいサイトの記事ガーじゃなくて
共和党州議員がTwitter発信してるんか
ならそこは本当だな
証拠ガーおじさん「でも!!ジョージアだけじゃ何も変わらないから!!バイデンの勝ち!!!」
でもそれが現実でしょ?嫌ならその不正を全ての州で有ったのか調べて裁判で勝てば良いじゃん。一つ不正が見つかったから全てひっくり返るってルールなの?
お前他の州でも同じ事やってるの知らないの?
馬鹿なの?
不正してる事自体が民主主義へ唾吐く行為だが
言ってるぞ。
知らないのはおまえだけ。
大規模デモしてたよ
マスゴミは取り上げないけど
関係者全員クビだな。
なんでネトウヨ認定なの?
監視カメラの映像はネトウヨだから不正じゃないということだろうか
自分等の主義主張と
相入れない対象がネトウヨなんじゃねーの?
パヨチョン君に都合悪い者は全てネトウヨだから
すべての不正をあぶり出すとは吠えてるやん
これからもどんどん出てくるだろ不正が
選挙制度の根幹を揺るがす事だから徹底的に追求した方がいいな
パヨクどーすんのこれ
大手メディアが全てバイデンに加担とかありえない
日本政府が通常通りの対応
これだけでも信用に値しないし荒唐無稽な主張だと思うんだけど
あとアンチトランプの力がでかくて裁判所とかメディアを牛耳ってるのに最高裁だけ最後の砦扱いなのもおかしくない?それだけできりゃ裁判所全部抑えられるだろうに
あとsnsだって言論弾圧できるはずしインフルエンサーなんて簡単に殺されたそう
君の言ってる事の中身がいちいち間違っていてワロスwwwww
cnnの会議内容がバレたあたりから
foxあたりがびびって対応変えてきたらしいし
テレ東も別件だがなんかニュースしてたらしいじゃん
あと報ステも一応なんかしたんだっけ?
全部が全部完全にDS側ってわけでもない
一度寝返るものは また寝返るんだよ
信用 ゼロ
支那は良く知っている 利用できるだけ利用するだけ
さすがに雑魚過ぎないか
日本のパヨクレベル
レフラーは、ケンプが指名した中共の息がかかった議員だ
ケンプが不正を認めた後に事故で死んだわけだが、さて本当に事故かねえw
https://twitter.com/trustrestored/status/1335269154992115714?s=21
すごい燃えとる
ここまでするんかい
やっぱり死人が出るのか…
こんなフェイク映像までわざわざ作ってなにがしたいんだか・・・
https://twitter.com/hu_lalalalala/status/1334368617111183360?s=20
フェイク(笑)
ファクトチェック(笑)
まさか身元も分からないような奴等が開票場に入れちゃうの?
まぁそれでもビデオにバッチリ映ってるからすぐ捕まるだろうけど
選挙前には証拠が無いからね。これから普通に捜査が出来れば大量の選挙不正は疑いようが無い。
アメリカの根幹である民主主義への暴挙だし
2020年12月1日 クラーケンウッド(kraken-wood.com)のサイト公開
2020年12月3日 トランプ大統領によるビデオ演説。
「私たちの選挙制度を守るために決意した」
2020年12月5日 トランプ大統領がジョージア州で演説。第二次世界大戦に対応したルーズベルトの名前を挙げ、
アメリカ民主主義を守る戦いに言及 ←イマココ
2020年12月8日 各州の大統領選挙結果確定期限
2020年12月14日 選挙人による大統領選出
または
2021年1月6日 下院投票(各州1議席づつ)による大統領決定
2021年1月20日 アメリカ合衆国大統領就任
コメント